2011年1月31日月曜日

小松空港

小松空港には小松基地が隣接している。航空自衛隊が空港を民間機と共有している。山側が自衛隊、海側が民間機だ。福井コンピュータに行く時は必ず、飛行機を利用する。新幹線等を乗り継いでも、3時間30分以上はかかるが、羽田⇔小松はわずか1時間。小松空港からはバス移動となるが、それでも全然、飛行機移動の方が速い。小松空港は取引先の福井コンピュータが福井なので、多く利用する空港です。私も3日前に利用したばかりだ。この小松空港は基地もあるお蔭で、民間機の欠航便が比較的に少ない。そもそも雪の量はあまり多くないようで(例年なら) 欠航となる場合は風の影響で羽田に引き返すケースはあるようだ。
3日前は、小松空港着陸後はしばらく晴れ間も見えたというのに、本日は大変だったようだ。ツイッターでは福井在住のかたより、朝から大変さが伝わってきた。たしかに朝からJALもANAも小松空港に降りれず、羽田に引き返したようだ。すでの9便の羽田⇔小松が欠航している。昔、私の友人(塩〇さん)も最終便で小松空港に降りれず、羽田に引き返したこともあったらしい。しかも羽田着陸は午前様寸前とか・・・。ホテルを取るのも大変だし・・・次の日に新幹線で帰ったようです。しかも小松空港まで・・・。(車は小松空港に置いてあるため・・・)車の雪下ろしをする前に、どれが自分の車だかわからないし、雪を下ろす場所もないし・・・って当時、聞かされた時は可哀想に感じた。その話が今からちょうど5年前。今年も結構すごいことになっています。私はこの冬にはもう北陸地方の出張はありませんのでいいのですが、福井コンピュータの方は移動は思うようにいかないようです。
雪かきも半端ではなさそうだし。。。専務さんの自宅前は朝から積雪117cmとかだし・・・。雪にはまって動けない車を発見したら、自分の(〇廣さん)奥さんだったとか・・・ほんとうに朝から笑っている場合ではなかった。ちなみに今日のとある会社の食堂はうどんのみでしかも20食限定だったようです。こんなことろにも雪の影響が・・・・
みなさん、運転もそうですが、日常生活大変ですが、事故のないように!!!ちなみに今日の東京も快晴でした。現場の写真ですが、青空を分けてあげたいです!!!

2011年1月29日土曜日

顔出し・・・

祭りの六町が集まって、本日新年会。祭り仲間で盛り上がっている中、挨拶廻りに来る人が・・・。
そうです、今年は東京都知事選挙と大田区長選挙と大田区区議会議員選挙が春に控えています。まぁさすがに都知事選挙の立候補はまだ決まっていませんし、そんな方が来るわけでもありませんが、東京都議会議員の方がまず顔出しに見えた。挨拶廻りです。帰られたあとに間髪いれずに、大田区長選挙に立候補される方が顔出しに・・・。そして大田区区議会議員選挙に立候補される方が・・・・。
この時期、大変なんですよね!!!。飲み会には日に6回以上の時もざらにあるとか・・・。忘年会に40か所、新年会に70か所以上って・・・御苦労さまです。少しでも都民、区民の生活が良くなるように、よろしくお願いいたします。

今年初の新幹線

予定では、飛行機での帰路であったが、変更して新幹線に!!。今年初めて乗ります。といってもやはり新幹線はいいですね。車窓は最高です。米原と岐阜羽島間では雪景色を見ることもできたが、それを過ぎたら、雪は全然ない。空も快晴! 日本って本当に狭いようで広いですね。飛行機だとわずか1時間で日本海側に出ます。方や快晴で方や吹雪・・・・。生活スタイルも全然違う。まず出勤には車を使用する人が多い。しかし雪が多すぎて、雪かきをしないと車がでない。10分くらいかけると聞きました。今年はそれが毎日とか・・・。私が行った昨日は唯一、雪が降らなかったようです。
父の実家も新潟県の積雪が多い地域です。雪国は東京の人達の生活スタイルとは冬は全然違うと、あらためて認識した。恵まれているなぁ。。。東京は!!!
えっと今は三河安城駅付近でした。

寒い

昨日は違って雪が深々と降っています。さすがに寒いです・・・。福井駅を出発しました。どこまで雪は降っているのでしょうか?

変更そして変更

昨日は一日打ち合わせ。しかしホテルの場所を急きょ変更。福井の駅前のホテルに変えました。そして本日の帰りは飛行機だったのですが、こちらも新幹線に変更。飛行機の便が遅かったので、新幹線でこれからゆっくり帰ります。それでも帰宅は新幹線の方が早いので・・・・。戻ったら祭り関係の新年会です。昨日もまた飲み過ぎてしまったが、今日はほどほどにしよう・・・。
今回の福井もまた宿題をもらってきました。がんばってやらねば!!!昨日はありがとうございました。ツイッターのオフ会もとても楽しかったです。

2011年1月28日金曜日

なんとか着陸


さほど寒くないです。気温は家を出たときと同じ2度。小松空港は雪も降っておらず、晴れ間も。ここ数日の天候に比べれば、運がよかったようです。

天候

今日はこれから福井へ。天候が心配です。かなり降っているようですから・・・

2011年1月27日木曜日

1に練習、2に練習!!!

体調もだんだん回復していました。今日も朝から病院通い。昨日は寝たきり状態だったので、回復も早かったのだと思う。しかし何日も寝ていられるような暇人ではない。
以前も投稿したが、2月10日に長期優良住宅の型式マニュアルの構造担当を引き受けてしまったため、現在猛特訓中なのである。10時30分から12時までの1時間30分を構造の概要説明、午後1時から2時までの1時間を演習問題として、実際に計算してみるのだ。参加者は工務店や設計事務所です。プロフェッショナルとは?ってNHKの月曜日に『プロフェッショナル 仕事の流儀』という番組が放送されているが、あれを観ていると、私を含めプロフェッショナルと呼べる人がどれほどいるのだろうって考えてしまう。大人で仕事をしている以上、みんながプロフェッショナルなのだが・・・・難しいですね!
私は一応、建築士として、仕事をしている以上、この道ではプロフェッショナルでなければならない。だからいつでも努力を惜しまず、いろいろなことも勉強しなけれなならない。
というわけで、本日も、時間配分等の練習、練習!!!ゆっくり話す訓練もしていまっせ!!!

2011年1月26日水曜日

健康

昨日の昼から体調は悪くなる一方で、無理して夕方寒い外で竣工写真を2時間にわたって撮ったのが、さらに状況を悪化させたようです。朝から喉は最悪状態・・・。咳をすれば、痛い痛い・・・。熱はないものの、朝から病院へ行き、喉の治療と大量の飲み薬をもらってきた。
午前中は1件、パースを仕上げなければいけなかったが、午後は昼食後にベッドでずっと休んでいた。
みんなそうでしょうが、健康でいられる有難みっていうのは、健康ではないときに気づくもの。インフルエンザも流行っているので、気をつけなければ・・・。最後に体調を崩したのは・・・・そうそう大阪の寸劇の直後だった。今日は早々に休むといたします。明後日は北陸に行く用事があるので、その前にはちゃんと治しておかないと・・・・。

病院のトイレ改修工事の鳥瞰パースです!

2011年1月25日火曜日

竣工写真

私はあまり竣工写真を撮らない。外観の1枚くらいは撮りますが、細かく撮るようなことはしない。でも建築家は、自分の生んだ作品の如く、写真を撮って、雑誌等に掲載するケースは多い。別にそれを批判しているわけでもない。でも今回はいろいろと竣工写真を本日、撮らさせていただきました。HPもフラッシュ部分も入れ替えてしまいました。
例の工期が短かった物件です。写真はHPにいっぱい掲載しようと思いますが、ここでは6枚ほど掲載したします!!!

2011年1月24日月曜日

ビーフシチュー

結婚してから、食卓にビーフシチューが並ぶことはめったにない。ホワイトのポークシチューは何度も食べたことはあるが、ビーフシチューは今まで数回しかない。
しかし、本日の夕食はビーフシチューだった!!! どうやら次男がリクエストしたようだ。圧力鍋で肉がトロトロになるまで煮込んで食べるビーフシチューはおいしいですね。
しかし私の頭の中では、ビーフシチュー = キャンプ なんです。だから家ではリクエストしません。キャンプだって圧力鍋はなくてもダッチオーブンがあります。肉はトロトロになりますから!!!!
昨日はスキーに行ったようなブログを投稿してしまい、今日はキャンプに行ったようなブログになってしまった!!!。 
週末からずっとマウスを握りっぱなし・・・。そして腱鞘炎がまたまた悪化・・・。しばらく良くなってきたのだが、一日中、マウスを操作していると、しかも4・5日続いたら・・・また元に戻ってしまった。
いい加減にちゃんと治さないといけないのだが・・・・仕事上治るんでしょうか・・・心配になってきました・・・。

2011年1月23日日曜日

初滑り!!!

今日は御殿場方面でスキーを楽しんできました。って日記に書きたかったのですが、予定が変わり・・・さらに私も仕事が・・・。ということで長男はROUND1へ友人家族と出かけてしまった。次男と三男は宿題が山のようにあったので良かったような・・・。というわけで、我が家の2011年の初滑りは来週以降に。といっても来週は私の都合で、再来週は長男次男の都合で、ということは、3連休の2月11日から13日の間が今年の初すべりとなりそうだ。

午後、昼食を買いにいこうと思ったが、私の財布がない。どこ探してもない・・・。今日妻の車を車検に出したのだが、財布を車内に忘れたまま、車検に出してしまったようだ・・・。ということは、夕べ車の中に財布を入れたままであった。車上荒らしでも遭ったら、大変なことであった・・・。

2011年1月22日土曜日

ESCとBAS

ESCは横滑り防止装置

BASはブレーキアシストシステム

このESCとBASが国土交通省は義務化を決定しました。今までは任意設置でしたが、今後は新型生産車に対しては2012年10月1日(軽自動車は2014年10月1日)から、継続生産車については2014年10月1日(軽自動車は2018年10月1日)から義務化する。 私が乗っている車はESCは装備されていません。事故抑制効果は30%以上です。ちょっとESCを勉強してみますか?
私の車は5年目の車検を今月に!!! 妻の車も7年目の車検が明日の予定。勿論、ESCはついていない。妻の車を買い替えようと話を持ちかけたが、本人はNO・・・。車屋さんからも『そろそろ買い替えたらいかがですか?』って言われているが、妻はいいらしい。別に車はどこか異常をきたしたりはしていない。なぜ妻は買い替えなくてもいいかというと、車が傷だらけだからだ。気兼ねなく乗れるってことです。新車にしたらまた気を使って乗らなくてはならない。でも今の車はもうすでにあちこち傷だらけなので、気分的に楽に乗れるようだ!!! 2台ともTVはアナログ、7月からはチューナーをつけないと、TVは観れなくなる。私はなにか対応しようと思っているが、妻は『別にナビと音楽があればいいから』 と・・・。
昔に比べて、車の性能はほんとによくなっている。ファンベルトが切れて苦労した経験もある。オーバーヒートの経験もパンクも・・・。昔の車で10年を超えたら結構ポンコツのような気がしたが、今の車は10年でも性能で苦労はしない。かといって問題も生じない。都会では車離れも大きな問題で、電車があればOKだという。まぁたしかに東京では仕事で使わない限り、なくても問題はない。維持費を考えたら、当然の話かもしれない。しかし我々が若い時には、かっこいいと思った車がいっぱいあったのに、今はそそがれるような車が見当たらない。子供たちが車がほしいと将来いいだしたら、私はお金の負担はしないが、中古車でもぜひ乗ってもらいたい。免許とっても乗っていなければ、ペーパードライバー。男たるもの、せめて車の運転だけはうまくなってもらいたいし!!!

2011年1月21日金曜日

人事 その2

昨日、人事でPTAのことを書きましたが、私なりに、PTA副会長の推薦したい人はいました。実際に来月、お会いするのでその時でもいいかなって思っていたのですが、私の考えはもろくも崩れてしまいました。本日、別の友人から朝からメールが・・・。なんと私がPTA副会長に推薦したい人が、今度の、大田区の区議会選挙に立候補するというのです。ビックリな話題だったのですが、そうなると、私の推薦は白紙状態に・・・・。 となると区議会選挙も大変です。地元で祭りも関係があり我が町会から立候補している3期目の人、今回から立候補するおやじの会でもあり、祭りでも付き合いのある人、取引先の施工会社の息子さんも今期で3期ですが、なんと今回は立候補しないとか・・・・。その上の大田区長選挙に立候補するようです・・・。 というわけで、PTA人事はまだまだ終わりそうにありません・・・。

自給率

日本の食料自給率は40%。結構低い数字です。これから益々人口は増加する。海外の国では、穀物等栽培のための土地をあさっているようです。日本もちゃんとこれからの食料を考えないと結構まずい未来が待っていると思います。 せっかく、今の世界の技術は進化したのに、食料不足で人口吸減少なんてこともあり得る話です。コンビニの期限切れの食料を捨てている日本社会。この捨てている食料ってもの凄い量に相当します。アフリカのとある一つ国の食料を賄えるくらい・・・。なんて国なんでしょう・・・日本って・・・。賞味期限が切れたって・・・死にぁあしませんから・・・・。賞味期限が切れたものは9割引きで販売し、その代わり、おなかがいたくなっても文句を言わないとか! ごはん粒を残さないで食べるのも当然大切なことです。しかしもっと大きなレベルで対策をすると、もっともっと世界が潤うような気がするのは気のせいでしょうか。
私が中学生だった時の英語の教科書の一文。
The population of the world is increasing much faster than our food supply.
読んでいてこんな時代は先のことだなって思っていたが・・・意外と早いですね・・・。

2011年1月20日木曜日

人事

年度末、どの企業も人事で大変な時期なんでしょうね。それは会社だけではありません。そうです、どの学校も次期PTA会長の選出に大変な時期なのです。しかし我が小学校、どうやら来年度のPTA会長が決まったらしいです。噂ですが・・・。もうすでにPTA会長が決まっている学校はいいでしょうけど、まだ決まっていない学校は慌てている時期です・・・。
思い起こせば、今から4年前に、妻には報告もせず、PTAの副会長になって、翌年、会長になって・・・妻には散々迷惑をかけて・・・。来年度は会長が決まってよかったよかったって思っていたら、本日選考(※)さんから 『次期PTAの副会長をやっていただけませんか?』って・・・。会長は決まりそうなものの、副会長以下の男性がいないとのこと。PTA会長を降りた翌年から毎年のように声がかかる。すいませんが、今年も丁重にお断りをさせていただきました。その代わり、新しくなっていただくPTA会長が正式に決まったら、わからないこと等は全面的に協力するとお約束いたしました。どの学校もそうですが、PTA会長になっていただける方に申し上げます。本当に御苦労さまです。

※選考=PTA選考委員

2011年1月19日水曜日

座席指定

今月は来週から出張が始まります。といっても福井コンピュータさんの打ち合わせですので、セミナーではない。来月からセミナーは始まりますが、鉄ちゃんである私は新幹線等の列車に乗る時は座席指定にもこだわります。
例えば、大阪に出張の時、飛行機ではなく、新幹線移動の場合、行きの下り列車は座席番号のA列(海側)では切符の予約はしません。行きの下りはE席(山側)を予約します。理由は行きは午前中が多く、太陽が眩しくなるABCの3列シートには乗りません。DEの2列シートのさらに窓側のE席と決まっている私。帰りは時間帯にもよります。冬は日の入りが早いので、AでもEでもいいのですが、夏で、夕方の時間だと、EもAも両方日が入ります。でも線路がいろいろな方角を向くので・・・・。でも一番日射量が少ないのはE席なので、帰りもEかな。
東海道新幹線に限らず、東北新幹線や長野新幹線でも同じです。でも日の入り時刻と東西南北と春夏秋冬と路線を考慮し、座席を考えている人なんているんでしょうか?普段はほとんど車内で本を読んでいる私。でも直射日光が入ると、眩しくて・・・。だったらスクリーンを下ろせばいいじゃん!って思うでしょうが、私は、車窓を楽しむのも大好きなんです。だから本を読んで一息つくときには、窓から景色を眺めるんです。富士山とか、浜名湖とか、天竜川とか・・・。帰りなんて、東寺の五重塔の見ながら、プレミアムモルツなんか飲んじゃった日にゃぁ最高の至福の時ですから!!!
でもこれは新幹線に限らず、飛行機もバスも同じです。乗り物のスピードは違えど、やはり日本の景色はきれいなところもいっぱいありますからね。ただ、リニアモ-ターカーができたら、車窓は楽しめないかな?
本日は2月の仙台の切符を予約しました!!!。今年もいっぱい出張の仕事がきますように!!!

2011年1月18日火曜日

料理

夕方、現場から事務所へ戻ると、妻からメールが・・・。妻は小学校の学級部の部員に入っていて、さらに卒対(※)に入っている。残りあと2カ月なので、大変のようだ・・・。そのメールの内容は 『卒対でもう少し時間がかかるからご飯炊いておいてください 』 でした。 事務所での仕事は切り上げて、家へ。米を研いで、スイッチオン。でももう少しお手伝いをしようと、今度は味噌汁作り。豆腐とわかめとネギで!!!。まだ帰ってこないので、コンロの隣の鍋を見ると、煮物の準備が・・・。材料が切って入れてあったので、火を!!!、干しシイタケが水で戻してあったので、汁と一緒に入れ、圧力鍋で!!!そこへ妻は帰宅!。せっかくなので、肉野菜炒めも!!!!。まぁ私の得意分野は肉野菜炒め!。というかフライパンを振るのが大好きなので!(以前も投稿しましたね) 
というわけで、今日の夜の献立は?
私の大好物の煮物
金目鯛の焼き魚
肉野菜炒め
おしんこ(多数)
味噌汁
ご飯
ちなみに、今日は煮物や野菜炒めと、どれを食べても野菜が入っているので、こういう日の三男は大変なんです・・・。辛し明太子と金目鯛とご飯で食べていました・・・。その後時間をかけて味噌汁。さらに私がよそった肉野菜炒めは15分以上、時間を費やして・・・・(^^;)
料理は作るのが大好きなので、苦にはなりません。しかも昔バイトで経験したことが、今になって良かったと実感していることがあります。それは時間です。非常に要領良く、料理を作るコツをつかんでいるので、早く作る自信があります。お昼は、妻がいないときは、父と二人で食べるのですが、ものの10分ちょっとで、できます。私の1時間休憩は10分料理、20分食事、30分昼寝です!!!
※卒対=卒業対策委員

2011年1月17日月曜日

屋上

平らな屋根を、陸(ろく)屋根という。普通の家は勾配がついている。木造の場合は雨や雪には効果的です。ビルやマンションでは、勾配屋根のものもありますが、一般的には陸屋根が多いですね。でも雨漏りの原因になりやすいのはこの陸屋根です。ちゃんと新築当時は施工されていても、経年劣化により、防水が熱や雨等で劣化が起きる。現在施工中の5階建てのビルは陸屋根です。なぜ?陸屋根に?と問いたくなるかも知れませんが、敷地が狭く、いろいろな設備を屋上に置かなくてはならないので・・・。
ここの屋上は当初、ゴルフが練習できるように、網のネットで囲んで、打放しができるようにしたいということでしたが、高さの関係であきらめていただいた。
たしかに、新幹線は見えるし、富士山は見えるし!!!眺望抜群です!!!
富士山⇓見えますか?

2011年1月16日日曜日

今日はなんの日?

今日は、閻魔参りの日です。年に2回。1月16日と7月16日。この二日だけ、地獄に落ちた物も地獄の蓋が開いて、苦しみから逃れられる日です。閻魔大王もこの日だけは、許してくれたんですね。
こんな日があるとは知りませんでした。笑点で円楽さんが言っていたので気になって・・・。使用人のある家では、この日に藪入(やぶい)りと称して休暇を与えたらしいです。ということは、どんな人でも、年に2回は解放されるっということですね!!!
どんな人でも365日のうち、2日は心落ち着かせることができる?ってことなのかな?

文句を言わない助っ人!

毎年恒例のもちつき大会。朝7時半に集合し、準備が終わったらみんなで吉野家の牛丼を食べて、いざ、搗くぞ!
しかし今年は強力な助っ人がいるんです。しかも文句を一切言わない助っ人なんです。電気もちつき機です。搗くのは人間ですが、大変な捏ねの部分を今年から、電気もちつき機にお願いすることにいたしました。臼は一つでも、誰かが搗いている時間で、電気もちつき機が焚きあがったもち米を捏ねてくれる。搗きあがったら、機械で捏ねが終わったもち米を搗ける。時間短縮にもなるし、労力も減らせる。全部で70kgのもち米ですが、8時半から搗き始めて、終了は12時半。途中、休憩するゆとりもできて4時間で搗き上がりました。最後は釜揚げうどんで締めくくり、今年もいい年になりそうですよ!!!
今日はちょっとまだ仕事があるので、夕方からの打ち上げには参加できませんが、みなさんお疲れ様でした。

2011年1月15日土曜日

パワーポイント

来月、構造計算の説明で講演というか、セミナーをいたします。毎日、毎日、夜はこればっかり作業しています。セミナー時間は午前中の説明で1時間30分、食事休憩を挟んで午後は演習課題を1時間。ただ解説書を読んでいるのでは芸がありませんから、少しでもわかりやすく、パワーポイントを駆使して説明しようかと・・・。今回はアーキトレンドZは関係ないのだが、こちらも少しでもわかりやすくと思いまして、パースもいっぱい使っています。

このセミナーも聞く方はプロなんですが・・・・これがなかなか・・・・素人みたいな人もくるようで・・・。こんな現状の建築業界・・・・。私ができることは与えられた宿命と思って、がんばります!!

2011年1月14日金曜日

昔話に花が咲く!!!

午後に、保険代理店の人が来た。といっても友人です。大学卒業して、最初に入社したときの1つ上の先輩で、その人とはその後、会社を退職後、4年後にまた別の会社でいっしょになりました。
車の再契約等を簡単に済ませ、昔話に・・。しかし私が社会人になって入社した不動産会社は昨年倒産。当時は100名以上の社員がいたのですが・・・。その話で切り出すと、昔の異常とでもいえる金使いを二人で言い出した。
最初の会社では、ちょうどバブルだったので、先輩の営業マンの給料は50万や100万は当たり前。まぁ給料は30万前後だったと思いますが、毎月歩合ももらえる。がんばった人にはものすごいプラスアルファがあるのです。しかも現金支給。多い人は400万を超える月も・・・・。しかしそんなお金もあっという間になくなってしまう。営業課長は 『今日はA君のおごりでみんな飲みにいくぞ』って言って、一晩で〇〇万以上使う。(金額は書ける数字ではないので、想像してください。一営業マンが払う金額ではありません。) しかもそれがほぼ毎日・・・。
次に入った不動産会社では社員数が10名ちょっと。ここでもほぼ毎日飲み会。といっても会社は西麻布。10名でも高級料亭みたいなところで食事をし、その後2次会へ・・・。社長はほぼ毎日、会社の金庫から100万円分の札束をもって出かけていました。月末等は100万円が200、300と持ち出ししていたのも見かけたこともある。
3つ目の会社で今日の保険代理店の先輩とまた合流したのですが、ここでもほぼ毎日、夕食は社員全員ご馳走になっていた。高級料亭で!!!その後2次会・・・。
昔話に花が咲いてしまって、仕事を忘れ、盛り上がってしまった!! 
しかし昔はこれが当たり前だった不動産業界。今ではありえない話です。どれだけ儲かっていたのでしょう。2つ目の会社の例で計算してみると、2日に1日 100万円を使っても1億8000万円。たかが10名ちょっとの会社で!!!
そういうことを経験してきた我々ですから、反面教師でいくらお金が余っても、無駄遣いはしないことですね。食事に行くことが無駄遣いと言っているわけではありません。生き金ならば、多いに使っていいと思います。しかし死に金は無意味ですから・・・。昔はその死に金を多く使っていました・・・。
しかし、今思い出しても、凄い時代だったなぁ!!!

2011年1月13日木曜日

病院へ・・・・

突貫工事の現場が昨日で終わり、一段落終えたので、今日は病院に行ってきました。そうです、例の肘です。年末さらに酷くなり、現在はワイシャツのボタンを着けるのも痛い始末でした。病院へ着くと、あのきらいな臭い・・・。最初はレントゲンを撮って、いざ診察。先生曰く『レントゲンには異常は見当たりません』 原因はわかりますか?って聞かれて、『はい、立ったまま、低いテーブル位置でマウス操作で痛めました』と・・・。先生曰く『座って仕事すれば』って 『立ってやらないと仕事にならないんです』って剥きになって答えてしまった私・・・。詳しく事情を説明したら理由がわかってくれました。しかし腱鞘炎と診断され、治療法は特にない。結局病院では、サポーターをもらって、薬局へ・・・。近所の馴染みの薬局屋ですが、ここ数カ月行っていない。理由はタバコを購入しなくなったからです。前までは、1カートン単位で定期的にお邪魔して、ご主人さんと奥さんと他愛もない話をして、笑っていたのだが・・・・。久しぶりに店に入って 冗談で第一声を奥さんに『えっとピースライトを1カートン頂戴!』って。奥さんは私が禁煙しているのを知っているので、『えっ!?』っと。
その後処方箋を頂いた。飲み薬2種類と、湿布薬、患部につける薬と全部で4種類、1週間分です。かといって1週間で治る病気ではないんですが、ゆっくり治していくしかないですね。

この頃は腰痛もひどく、体はボロボロになってきました。とはいってもまだ46歳、音を上げるにはまだ早すぎる年齢ですよね。同級生なんかはみんながんばっているようだし・・・なんか私だけ、しっかりしていないような気がしてならない今日この頃って感じです。小さい頃は40過ぎたら、立派な大人に見えたものですが、四捨五入したら50歳の私はまだまだ青二才に思えてならない・・・。

でも今月は自分の好きな仕事をいっぱいさせていただいているので、実は楽しくてしょうがない毎日を送っていますけど!!!

2011年1月12日水曜日

現場も様々・・・・

上棟式からちょうど1ヶ月の本日、完了検査! 無事検査終了。指摘事項もなく、後日検査済証の発行へと相成りました。現場ってとても様々です。大工さんをはじめ、鳶、水道屋、電気屋、タイル屋、左官屋、設備屋、サッシ屋、塗装屋・・・それぞれの人柄も違う。
今回の現場は設計事務所を設立して初めて、ほとんど毎日、現場にいた。暇と言われれば、それまでかもしれないが、ついつい足を運びたくなる現場だった。通常だと2カ月半くらいは工期がかかる現場。しかしこの現場は1ヶ月。職人さんたちはみな、楽しい方ばかり、しかも毎日、素人でも工程が進んでいるのが把握できる。普段は1週間に1回くらいしか現場には行かない。私は現場管理者ではない。工事監理者である。管理ではなく、監理です。
その楽しかった現場も今日で終わりです。少しまだ作業は残っていますが、あとは写真を後日撮って、終了ということになります。年末年始は出張の仕事もなく、しかも急ぎの物件もなかったので、2時間以上現場に居座った日もありました。楽しかった現場が終わり、寂しい気持ちもありますが、すぐに新しい現場も来月から始まる予定です。
突貫工事をしていただいた協力会社のみなさん。ありがとうございました。
追伸、この完成した家。誰が住むかというと、現在オーストラリアに在住している方が、日本に帰省したときのための家なんです。つまり年間365日のうち、何週間しか住まないようです。すごく贅沢で羨ましい家でしょ!!! 

2011年1月11日火曜日

新たな出張

水天宮で打ち合わせ・・・。今年、新たな出張の仕事ができました。さしあたって、2月に東京、広島、福岡、大阪、名古屋を廻ってきます。
といっても建築に関わる内容の話をしに行くわけですので、そんなに難しい話ではないようですが、私にとっては、いかに話す内容が聞き手に伝わるかが勝負なので、、年末年始、そればかり勉強してきました。といっても私は福井コンピュータさんからセミナーの依頼もいただいています。うまくスケジュール調整をこなして、今年を乗り切りたいと思っています。あとは自分の本来の仕事を疎かにしないことが重要ですが・・・。

2011年1月10日月曜日

休肝日とは?

昨年、アルコールを一滴も飲まなかった日は・・・5日くらいだと思います。家では350mlのビール(正確に言う第三のビールです・・・)を1本ないし2本飲む日が多い私。
今年に入って、2日、3日、4日と今日の10日はアルコールを一滴も飲まなかった。昨日は結構飲んで・・・しまって・・・今日の午前中はきつかった・・・・。実際に休肝日になるのは、アルコールを摂取して48時間後から、肝臓を休ませることができるらしい。つまり3日連続休肝日にした場合、その三日目がほんとうの休肝日ということです。大人になってアルコールを飲み続けて、風邪とかで寝ている場合を除いて、休肝日はなかった気がします・・・。普段口にしている休肝日は、だた単に、アルコール休飲日というだけなんですね・・・。ということは、私にとって今年の1月4日は休肝日ということになるようです。
ということで、今年は休煙に加えて、休肝日を増やそうと思います。とはいっても、三日間アルコールを飲まないようにする日はできるかな・・・・

2011年1月8日土曜日

今年の目標

それはゆっくりしゃべること・・・です。私は早口なんです。特に興奮するとさらに早口になります。セミナーをしていても、だんだんエスカレートして、マウス動きも早くなり、そのうち話す言葉も・・・。
子供たちを叱るときも、最初はゆっくりしゃべっているのに、そのうちエスカレートして自分でも何言っているかわからないくらい早口に・・・

仕事でもプライベートでも、今年はゆっくりしゃべろうと思います。早口で何言っているかわからなかった場合は 『今年の目標、守られてないよ!!』と忠告を!!!

2011年1月7日金曜日

ブラックライト


昨年の12月11日が建前。まだ1カ月が経過していないのに、ほぼ完成しました。この現場は事務所から車で15分程度。というわけでほぼ毎日足を運ばせていただいています。工事をしていただいている協力会社の方にはお邪魔虫ですが・・・。
この家はところどころお施主様の要望があって、外観や内観にこだわりがあります。ほとんどが雑誌に載っているもので 『このようにしてください』と言われます。1階の駐車場の天井と壁の取り合わせは直角ではなく、アールになっていたり、天井は『秋の空のイメージのクロスを張ってほしい』とか・・・外観には格子を取り入れたり、ユニットバスの窓は結構大きい透明ガラスにしたり・・・・、そして2階のLDKの勾配天井にはブラックライトで光る星が埋め込まれたクロス!!!
完成しましたら、ちゃんと1眼レフカメラできれいに撮ってみようと思います。

2011年1月6日木曜日

マーク

着々とパースのように仕上がっていく現場。
今日はTOSTEMの『コートラインⅡ』の取り付け。まだ少し残っていますので、明日!!! しかし風が強かったので、体感温度は低かったですね・・・・。呂律が廻らなくなるほど・・・。
帰りの運転で、結構ゆっくりの車が・・・。渋滞の原因になっている車発見!。すると、車には若葉マークと紅葉マークを同時に付けている車でした。並走すると、おばあちゃんが運転していました。結構感動しました。おばあちゃんになって免許を取って、がんばって運転しているんですから!!! これからも気をつけて運転してください!!!

2011年1月5日水曜日

現場始動! & ウルトラマン

11日に完了検査の物件が今日から現場が始まった。残すは、外構と設備備品の取り付け、テラスのデッキ設置等です。完成予想パースはこちらです。また完成したら、今度は写真でアップいたします。


三男と四男は妻といっしょにウルトラマンフェスティバルの『お正月だよ ウルトラマン全員集合』に連れて行ってもらった。流石に長男、次男は卒業だ・・・。ほんとうは三男にももう卒業してもらいたいのだが・・・。

2011年1月4日火曜日

富士山

昨日の夜、どこへ行こうか散々悩んでいました。ディズニーシーや葛西臨海公園やいろいろ候補は上がって、結局葛西臨海公園に決まったのですが、どんでん返しで、 『富士山こどもの国』 に夜11時に決定!! 妻の妹家族にも、場所変更の連絡。7時半に横浜の妹宅へ到着。1台で富士山へ向けて出発。私の妹のブログで富士山のきれいな写真がアップさせていたので、それが引き金となりました。
正月なので、いきなり無料でおしるこの振る舞いが!!!
えっと来年の年賀状の写真もこれでOKということに・・・・?
正月ということで、今度は揚げ!!!。
いい風が吹いていたので、みんなうまくが揚がっていました!
姪も初めてでしたが、楽しかったみたいです!!
アルパカに餌をあげ、ヤギに餌をあげ、
ハムスターやうさぎと戯れ、ポニーに乗って、
・・・・そうしたら雪が降ってきて!!!
最後ははねつきもして!!!
しかし、やはり富士は日本一の山ですね!!!

2011年1月3日月曜日

親戚&友人宅へ挨拶廻り。横浜の叔母の家、その近所に住んでいる妻の友人、帰り際に、妹の家に挨拶に行ってきました。うるさいうるさい我が家。TVは聞こえないし、会話はできないし、普段の我が家の生活を理解されたみたいで、 『ほんとうに奥さんは大変ねぇ』って毎年言われる始末・・・。
嵐がやってきて、そして嵐が去っていく。たぶん、いえ絶対そうだと思いますが、われわれ家族が去った今日の家3軒は、『嵐が来たみたいだったねぇ』 『静かになったねぇ』って言われていますね!!!今日もお騒がせしました。本年もよろしくお願いいたします。
昨日はがんばって休肝日だったので、今日は1本だけ第三のビールを飲むことにしよう!!!

2011年1月2日日曜日

いつもと違う二日

毎年、二日の行動は、横浜の叔母の家に新年の挨拶廻りと、その近所に住んでいる妻の友人家族に会いにいくこと。これはもう10年以上続いている。しかし今年は予定変更になった。そして昨日、急きょ    『大江戸温泉物語』 に義理の弟家族と行ってきた。私は初めてだったが、家から車で15分という近さでした。まぁクアハウスのレトロ版とでもいいましょうか。本当は、箱根や草津や鬼怒川当たりで温泉に浸かればもっと気分もいいんでしょうけど、私たちはここ大江戸で温泉を満喫!!!
場所がら地元の友人家族に、4組も遭遇しました。びっくりです!!! 元旦祭で一緒にがんばったWさんもいましたね!!!

足湯も気持ちがいいのだが、石がゴツゴツしているので、歩くと痛がっている人も・・・・。

運転手は私なので、飲酒はできませんが、今日は休肝日と決めていたので、大丈夫です!!!
そして、今日は祖父の命日です。生きていれば今年で105歳かな?
こんな私ですが、今年も見守ってください! よろしくお願いいたします!!

2011年1月1日土曜日

妹の家の駐車場

2時間仮眠し、いざ川崎大師へ!!! しかし今日は車がめちゃ混み・・・。いつもなら、家から20分で到着し、駐車場の列に並んでも10分くらいなのに、今日は違う。全然動かない・・・。しかたなく?妹の家の駐車場をこっそり借りることに・・・。運転手以外みんな降りてもらって、2台、妹の家の駐車場で停めさせていただきました。ありがとうございます。車が混んでいた割には、参拝客は平年並み!!!
今年もみなさんに良いことが起きますように、お祈りいたしましたよ!!!!

元旦祭

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。22時に社務所集合! 今年から我が社務所でも元旦祭を実施。お神酒を振る舞いました。その後、みんなで磐井神社へ!!さぁちょっと寝て、川崎大師に行かないと・・・・