2010年7月31日土曜日

天災

今日のニュースで熱中症での死者が200人を超えたとあった。
阪神淡路大震災では5000人以上の命がなくなってしまったが、日本では100人以上命を落とす地震が10年に一度と言われている。さらに日本は台風が直撃する場所です。今年はまた異常に少ない年ですが、台風が直撃すれば、何十人も命を落とすケースも多々ある。あとは大雨による土砂災害です。こちらも毎年、少なからず命を落とす人がいます。あとはくらいでしょうか・・・。
地震を除けばすべて悪天候によるものです。しかしこの熱中症は真逆の晴天です。暑いので命を落とすと・・・・。今でもよくあるが、車の中に子供を置き去りにして、パチンコに夢中になって、戻ってきたらグッタリ・・・ということもよくTVで目にするが、普通の生活をして、熱中症で命を落とすのだから、尋常なことではない。たしかに年配者が多いのは否めないが、それにしてもたかが半月で200人以上は、ものすごい数字だと思います。しかも家の中は風通しが悪い部屋だとこれまた熱中症になってしまう。 『水だけでなく、塩分も必ず取りましょう!!』ってTVでは注意を呼び掛けてはいるが・・・。

しかし、私が中学校の時、夏場の部活では水分は御法度・・・。練習が終了してから取るのが当たり前であった。今考えると恐ろしい行動であったが・・・・。

来週からまた猛暑が復活するようです。みなさん体調にはくれぐれも気をつけましょう!!!。しかも私たちは、この猛暑の中、来週は祭りです。毎年熱中症で倒れる人がいます。みんな若者です・・・。ほんとうに気をつけないと・・・・。

しかし、夏でも涼しい家もあるんだけどなぁ・・・・。断熱材やガラスによっては、たいして空調機に頼らなくても、過ごしやすい家に!!!。こんな日が外出禁止令を出して、快適な家で過ごしましょう。外は台風が接近しているのと同じです。あぶないんです!!!
しかし地震と違って、あらかじめ明日の予想最高気温がわかっているのですから、みなさんもっと注意すれば、こんな結果にはならないような・・・・。

本日作成のパース!

2010年7月30日金曜日

スタンプラリー

今年はものすごい数のスタンプラリーがある。JR東日本のポケモン・スタンプラリー 東京メトロの仮面ライダー・スタンプラリー 東急のきな子とめぐるなつやすみスタンプラリー 北海道にJR九州、ガンダムにプリキュア・・・地元の京浜急行もサンリオスタンプラリーを今年は始めた・・・。


このスタンプラリーはいつから始まったのか?我が息子たちも今年も行っている。電車に乗って、一駅乗車し、ホームへ降りる。しかしホームにはない・・。階段を登ったり降りたりして、スタンプがある場所へ移動するのだ。スタンプ押したらまたホームへ・・・・結構大人はきついです。

私はこのスタンプラリーには参加したことはないが、今年も妻は『きつかった・・・』と洩らしていた。しかし今年からは長男は不参加・・・。いつも友人家族と行っているようだが、もうポケモンという年ではないようだ・・・。というかこれからみんな徐々にいろいろなものから卒業していくのでしょう。これが寂しいのでしょうね。今はめちゃくちゃな生活を送っている我が家ですが、あっという間にみんなで行動することが激減するんでしょう!!!。まぁそれが当たり前ですが・・・。中学生や高校生になっても親にベタベタされてもそれはそれで困りますから・・・。

地震力

地震力・・・・建物は地震時に横力を約20%受けます。建物重量100tの家なら地震時の横力を20t受ける計算になります。
ということは、100kgの体重の人と50kgの体重の人では横力はそれぞれ20kgと10kgという計算に・・・。地震時には体重が重い人ほど、受ける力が違うということです。
つまり建物は軽い建物の方が、地震には損傷や倒壊の被害を免れるということに。それでは瓦が重いからダメなのか・・。だから阪神淡路大震災では瓦屋根の家が倒壊したのか・・・。違います。建物重量の20%の横力に耐えられる体力壁を作ればいいのです。それが足りていなかったのです。
構造計算では鉛直加重と水平加重を計算します。鉛直加重は建物の重量、積載荷重、積雪荷重・・・・。水平加重は地震力と風圧力です。雪国では多めに体力壁を入れないとだめなんです。積載荷重は住宅の場合、1㎡当たり180kgです。家具やベット等何もない状態で、1㎡に180kgの相撲取りが家全体に座っていても大丈夫というのが建築基準法です。
よく、本がぎっしり詰まった本棚がありますが、幅80cmの棚で重さは約40kgのなります。6段あったら240kgです。たかが0.5㎡程度で240kg・・・・。1㎡では480kg!。書庫を自宅に作った人もいますが、2階の天井が抜ける事故はあるが当たり前です。6帖程度(約10㎡)の部屋を書庫にしたらそれだけで3000kgオーバーです。重量が重いほど地震力は大きいと言いましたので、天井が抜けるならまだしも、地震時にとんでもないことになるかもしれません・・・・。
構造計算はあくまでぎりぎりの設計です。くれぐれも、建築士さんに重量のことも相談を!!!!。

2010年7月29日木曜日

おつり

郵便局でおつりに2000円札をもらった。裏は紫式部だったんですね!。久しく拝見していなかったです・・・。2000年の九州・沖縄サミットの開催に合わせてつくったこの2000円札。ついこの間もTVで持っている人を探す番組があったが、ほとんど0・・・。まぁ自動販売機にも使えないし、日本人には1と5の数字は受け入れられるが、どうも2という数字は受け入れがたいらしい。でも海外では当たり前のように2の数字のコインや紙幣はあるのに・・・。沖縄の一部では自動販売機で預け入れはできるものもあるようだが、支払いはできないらしい。これからますます流行らないであろうこの2000円札・・・・。流通させる意志が見えてこない。
よってこの2000円札は使わないで、持っておくことにした。何十年したら『あぁあ、こんなのあったねぇ!』ってことに・・・・。まぁ今でもそんな感じですが!!!。
そういえば、昔の岩倉具視の500円札もどこかにしまっていたっけ・・・・。あるかなぁ・・・・。

2010年7月28日水曜日

わがまま・・・・

運動も大好きな次男だが、結構多趣味の持ち主です。釣りや天体、当然運動系はすべて・・・なのですが、この頃『鉄道模型がほしい』と言い続けている。まぁあいつが鉄道模型っていう柄ではないなって思っていたのですが、本人は結構本気モード。
月曜日に妻が4人を連れて、松屋デパートでやっている鉄道模型のショーを見に行ってきた。昼過ぎに元気よく帰ってきたみんな・・・。一人うかない顔の妻・・・・。『粘られて買っちゃいました・・・』と。クリスマスのプレゼントの分とと正月のお年玉を少し前借りして買ったようだ。いつもはそんな衝動買いには絶対縦に首を振らない妻であったが、今回は妻の方が先におれたようだ。となると一刻も動かしたくなるのが心情。しかし妻は『これとこれとこれとこれをやったらいいよ』しかし全部終わらせる次男。『でも家では線路を並べる場所がないから』と・・・。『しかも今日はだめよ!』
『今日絶対にやりたい!事務所ならいい?』と泣きつく次男。結局事務所で走らせてご満悦の次男。しかしこれからが大変だ。自分でレイアウトを作りたいようだ。駅舎にトンネルに・・・と街中や田舎風な景色の中を走らせたいようだ。電車に関しては、あてがあるようだ・・・。私の叔父である。家には何百両という鉄道模型を持っている。それを借りたいようだ・・・。
私も小学生のころは鉄道模型を持っている友だちの家に行ってよく遊ばせてもらった記憶がある。しばらくはこの鉄道模型ネタで、次男はいい子になりそうだ!!!

三男四男も照明を落として、新幹線のヘッドライトとテールライトが光るのをみて、楽しんでいたが・・・。
こんな1周の線路と模型を動かす機械と新幹線500系4両で10500円・・・・。しかしちょっと小学生にしてみれば高い買い物である。

構造塾・・・・・<第2回>

今回も第2回目の構造塾を聞きに、昨日は新潟県長岡市に行ってきました。長岡というと、日本で一番といわれる花火大会があります。今年も1週間後の1、2、3日が長岡祭り。1日は前夜祭で2日と3日には大花火大会があります。うわぁ・・・観たかったなぁ・・・・。ものすごいらしいです。人混みも!!!!
会場付近では蝉が元気よく鳴いていた。やはり夏はこうでなきゃ!!!。湿度も東京に比べるとやや低めの新潟、外に出てもなぜか爽快感がある。

構造ってやはり楽しいですね。日を改めて、投稿しますが、体重が重い人と軽い人・・・。地震が起こると、横からの地震力は同じではないんですね・・・・・。
構造塾は第2回目終了!。次回も楽しみだ!!!

2010年7月26日月曜日

父の2カ月に一度の楽しみ

度重なる不祥事で、異例ともいえるNHKの中継なし。相撲協会もほんとうの土俵際に立たされている。 その中で、白鵬の3場所連続優勝・・・それも3場所連続全勝優勝!!!。さらに歴代3位の47連勝中というほんとうであれば、とても盛り上がった場所になるはずだったのに・・・・残念なことになってしまった。それでもなお、疑惑問題が場所中にも浮上し、どこで終止符をうてるのかもわからない状況・・・・。そう簡単には解決しないのかもしれませんね・・・・。
というわけで、夕方から毎日、楽しみにしているTV中継ななく、がっかりしている父。6時過ぎのダイジェストは観ているようだが、なんだかつまらなそう・・・・。中継反対者は大勢いたようですが、中継賛成者も大勢いたはずです。国技がここまで汚れてしまった日本・・・・・。特に年配者は大相撲のファンは多い。一刻も早く、膿を出して、また手に汗握る中継を見たいものです。2カ月後の秋場所はTV中継がちゃんと放映されるように相撲協会が復活しているかな?それとも、もっと相撲協会が緊迫して、父も呆れているかな?。

今日作成のパース

2010年7月25日日曜日

夫婦水入らず!!!!

昨年、投稿したが、その時は実現しなかった。そして今日・・・その時はやってきた・・・・。
長男、次男は体操の発表会。三男は私と一緒にPTA親子プールへ。妻と四男は発表を見に、目黒区民センターへ。私も午後に三男と一緒に車で迎えに・・・・。しかし長男と次男は発表会終了後も仲間たちとプールに行ってしまった。
ばあばも一緒に行っていたので、長男次男以外はみんなで戻っては来たのだが、三男と四男はばあばの家にそのまま遊びに行ってしまった。駐車場から家まで妻と二人・・・。久しぶりに二人っきりで歩いた。しかも暑い中・・・。『ちょっとビールでも飲む?』って誘って、家の隣の事務所で二人で乾杯!!。
その後はまた三男四男とレンタルビデオに行って、イトーヨーカドーに行って・・・・。通常メンバーに!!。

会話中・・・『新婚旅行で行ったバハマにはまた行きたいね!!!!』って!!!

これならどうだ!!!

前回の投稿でタイトルを閻魔大王モトジに一瞬変更したが、背景が閻魔大王らしくないとクレームがきたため、これまた一瞬ですが、炎バージョンに・・・・
これならどうだ!!!

昆虫大好き人間!!!!

私は鉄ちゃんです。よって鉄道が大好き人間です!!!。
新幹線、特急列車、貨物、蒸気機関車、昔の列車・・・・
時刻表、車窓、写真・・・みんな好きです!!!

そして私は天文が大好きです。
太陽、木星、土星、他の惑星に月、彗星・・・・
星座、星雲、ビックバン・・・みんな好きです!!!
この頃天体望遠鏡で覗いてはいないが・・・・

そして私はもう一つ・・・昆虫だ大好きなんです。!!!!
カブトムシ、クワガタ、セミ、チョウ、トンボといったオーソドックスなものも好きですが・・・
トンボだったら・・・オニヤンマ、マイコアカネ、ノシメトンボ・・・
チョウなら・・・オオムラサキ、アオスジアゲハ、ベニモンアゲハ・・・
セミなら・・・クマゼミ、ヒグラシ、ニイニイゼミ・・・
でもこれ以外のカマキリ、ハチ、バッタ、ハンミョウ、カミキリムシ、ホタル・・・
まだまだいっぱいあるが一番好きなのは・・・これです!!!

理由は一番最初に飼った昆虫だからです!!!(ゴマダラカミキリ)

今年もいい季節がやってきました。女の子は苦手だが、我が息子たち、ことしもいっぱいいろんなところで取ってらっしゃい!!!

2010年7月24日土曜日

四日連続猛暑日・・・・

昨年に引き続き、今年も今日明日とPTA主催の親子プールがありました。といっても今日は子供総勢40名弱くらい・・・。明日はもっと来る予定みたいですが、みんなこれだけ暑いんだから、家の中でクーラーつけて、ゲームなんかやっていちゃだめですよ!!!。ちなみに本日うちの4人は予定があり不参加・・・・。
しかし連日暑いですね!!!。ちょっと歩いただけで、汗ふきだしますよ。午前中はプールで気持ち良かったが、午後は事務所でお仕事お仕事・・・・。しかしエアコン無しではできません・・・。

妻と三男と四男はあまり風通しが良くない部屋なので、夜はタイマーでエアコンを使っています。長男と次男と私は、エアコンを使わないで寝ています。窓をすべて全開にして、ちょっと扇風機をつけて寝るだけです。いいんです!!!夏は暑いんです!!!。朝起きると汗はかいていますが、朝のシャワーが毎日とても気持ちがいいんです!!!!。

閻魔大王モトジ

ちょっとこの頃、某言を吐いていた私・・・・。取引先の人から『魔法使いモトジ改め、閻魔大王モトジに変えたら・・・・』と言われてしまった・・・・。
よってちょっとの時間だけブログタイトルを『閻魔大王モトジ』に変えました・・・。ずっとは無理なので、これで勘弁してください・・・・。S尾さん!!!!。

蝉の鳴き声・・・・

友人のブログで『今年は蝉が鳴いていない』というような投稿があった。たしかに我が町も全然鳴いていない・・・。『何かの予兆?』とも友人もブログに書いてあったが、そんな気がしないでもない・・・・。
梅雨明けし、猛暑が続く毎日、いくらなんでも1匹や2匹最低でも鳴いてもおかしくはない。これは我が町だけか????
『いや、私のところは例年通り鳴いていますよ!!!』と言う人、教えて!教えて!!!

2010年7月23日金曜日

郡山・・・涼しい???

朝、8時30分に郡山に到着!。なんだか暑く感じない・・。昨日が昨日だっただけに、さらにまだ8時台ということもあり、涼しく感じるくらいだった郡山!!!。 撮影:T支社長
しかし日中はやはり暑いですね!。休憩を挟んで、無事セミナーは終了。郡山のみなさん、ありがとうございました。そしてご馳走様でした。

一昨日は東海道新幹線。

昨日は上越新幹線。

今日は東北新幹線。

車両もそれぞれ特徴があるが、車窓はいいものだ!。

お蔭で、この3日間の車中で4冊の本が読めた。郡山から東京へ向かい、東京駅で新幹線から降りると、異常なほどの暑さ・・・・・。やはり東京は過ごしづらい街だ・・・・・。

2010年7月22日木曜日

前橋・・・・災害・・・・

今日は前橋へ・・・いつも『本日の最高気温は群馬県前橋市の〇〇℃です』なんてTVで聞こえてきますが、やはり半端なく暑かった。痛いくらい・・・・。これは歩いているだけで危険です。もうこれは災害と呼んだほうがいいかも・・・。それぐらい危険な状態でした。
といっても、本日はなぜか群馬県で上位を占める市はなく、岐阜県三重県愛知県で占めていた・・・。しかし暑すぎる・・・・。溶けちゃいそうですよ!!!!。 ちなみに今日も前橋市は37.2℃でした。昨日は38℃を超えたらしく、 『今日は昨日より涼しいですよ!』って地元の人は言っていた・・・・。

セミナーも大盛況で終えることができました。ありがとうございました。明日は郡山ですが、また暑いんだろうなぁ・・・・。

2010年7月21日水曜日

素敵な時間・・・・

大好きな東海道新幹線の車中・・・・
素敵なそして大好きな景色を見ながら・・・・
美味しいビールを飲んで・・・・
大好きな昔流行った音楽を聞いて・・・・・
読みたい本を読んで・・・・
好きな人にメールを送って・・・・
好きなブログを拝見して・・・・
素敵な時間を過ごしている自分がいます!!!!!

こんな投稿はじめてだな

反り屋根

今まで、お寺とか神社とかは縁がなかったが、意外と仕事が増えてきた。昨年も京都の醍醐寺の阿闍梨(あじゃり)とか、品川寺(ほんせんじ)とか・・多くなってきた。先週の日曜日に打ち合わせしたのも、お寺関係の本堂です。施工会社の社長と外観を今日もいろいろと打ち合わせをしていたのだが、いつも話題になるのが、反り屋根です。普通の切り妻屋根を反り屋根にするのは問題ないが、入母屋を反り屋根にする機能がZではない・・・・。たしかに要望を上げても、実際全国で必要としている人数を考えると、少ないと思う。でも追加オプションでもいいから、作ってほしい機能ではある。というわけで、今週末、お施主様に持っていくパースはこちらをもっと加工したものと、切妻屋根を反り屋根にしたタイプを持っていく予定です。



そうそう今、ちょうど京都駅です!!!!

CAD・CG実践技術フォーラム2010関西編

東京も暑ければ、大阪も暑い・・・・。東京で2週間前に同じセミナーがありましたが、今日は大阪でセミナーでした。久しぶりの新幹線・・・。行きで1冊本も読め、セミナーも無事終了しました。来場者は東京の6割程度であったが、Y専務をはじめ、福井社員だけで9名も・・・・。上機嫌の私でした。久しぶりに明日も明後日も出張・・・・。明日は暑いので有名な前橋で・・・(ちなみに明日の予想最高気温は38°・・・予想で38°って・・・・^^;)明後日は郡山で・・・・それも久しぶりのZのセミナー!。がんばってきます。帰って練習しなきゃ・・・・。

夏休みスタート!

今日からラジオ体操も始まった。おやじの会は6時15分集合!。交通整理です。以外と飛ばす車も多いので・・・・。初日はやはり6時起きに慣れていない子供たちばかりで、目をこすっている子たちばかり・・・・。我が家も3人を起こすのに一苦労・・・。四男は挫折・・・・。朝から気持ちいい汗かいて、シャワーを浴びて・・・久しぶりに新幹線にでも乗ろう!!!!。

2010年7月20日火曜日

仕様が得か?性能が得か?

長期優良住宅が始まって1年が経過した。住宅版エコポイントも順調に数字を伸ばしてきている。両方とも、性能評価でいう温熱の等級4を取得しなければならない。さてここで問題です。この建物は性能規定でやったほうがいいのか、はたまた仕様規定でやったほうがいいのか、そしてトレードオフ規定を使ったらどうかとか・・・・。答えはその建物形状や場所によるということです。
天井高さが高い家は気積が多くなる。窓が大きくなれば、熱伝導率が高い面積が増えることに。床面積が小さければ、小規模住宅の緩和規定が使えるとか・・・・さまざまの要因を考えながら、検討しなければならない。しかし、その性能規定と仕様規定・・・・どちらがコストダウンに繋がるかとか考慮するには、簡単なことではない。建物形状が決定したあとで、いろいろと計算しなければならない。
そこでです。どちらが得か簡単にシミュレーションできるものを作ればいいのです。建物が決定したあとであれば、壁の面積、天井の面積、床の面積、開口部の面積、そして気積がわかっていれば、簡単なことです。住宅版エコポイントは今年中で予定では終了してしまいますが、まだ長期優良住宅があります。性能評価もあります。この判断でコストにも大きく跳ね返ってきます。現在作成中なのだが、難しいと言ったところですが、さらに温熱に関わる部分だけのコストに反映できれば、お施主様に対して、施工会社もアピールできると思うのですが・・・・。それには、施工会社に協力してもらって、ある程度の単価を入力しないといけないのだが・・・・。
またがんばってみるか!!!。

2010年7月19日月曜日

浅草

東京、36.4度・・・・猛暑です・・・。今日は朝、祭りの友人から連絡があり、『浅草行くけど、祭りで用事ない?』って。妻に話すと、長男のダボシャツの下の股引が小さいので買ってきて!と・・・。
結局4人で浅草へ出かけた。いつもダボを買うで購入。友人たちも、半ダコ等を購入。そして浅草寺の本堂から逆に仲見世を雷門まで歩いていき、せんべいを食べ、芋羊羹を買い、途中喫茶店で休憩。そうそう浅草からも東京スカイツリーがばっちり見えます。しかし、浅草は不景気なんてどこへやら・・。仲見世は全然スムーズに歩けないほどでした。ものすごい人混みであった。といっても東京人は少ないであろう。外人さんは人力車に乗って御満悦だし、中国人らしき団体さんもいっぱい。どの店も賑わっていました。こんな風景みてると、日本は景気いいんだなぁって思います。しかし暑い暑い東京・・・。いやもう全国的に暑いんでしょうけど、暑すぎる・・・・・。

2010年7月18日日曜日

最後の練習・・・

本番の祭りまで3週間切りました。本日が太鼓と笛の最後の練習となりました。子供は7人、大人は8人での練習・・・。楽しみが近くになるにつれ、みんなのモチベーションも上がる一方!。太鼓も一辺倒ではなく、
神輿を上げるときには 『破矢(はや)』
広い道の時は 『平間(ひらま)』
狭い道では 『四丁目(しちょうめ)』
重要な場所では 『カンカン』
神輿が終了したときは 『納め』
それぞれ違うのです。当然それぞれの笛も!!!!。
ちなみに私と次男ができるのは四丁目だけです。長男は平間以外全部できます。!!!当日もがんばれ!!!

クイック装飾

福井コンピュータアーキトレンドZで内観パースを作るのは時間がかからない。視点の位置を変えれば下のようばパースは簡単に作れる。しかも今は内装シミュレーションがあるので、気に入ったタイプを選択するだけで、床材、壁材、照明器具等はあっという間に変化する。

そして、クイック部品の機能で、部屋内に家具や設備等が簡単に配置できるコマンドも備えているので、下のようなパースもあっという間にできる。

しかし、上のパースどこかぎこちない。照明器具も家具もあるのになにかが足りない・・・。それは生活感です。上のパースだと、なんだか引っ越しが終わったばかりの殺風景な様子に見える。まぁこれでも立派なパースには間違いないのだが・・・・。 実際の部屋内を見てみると、生活感あふれるものがいっぱい溢れている。エアコン、スイッチ、コンセント、テレビ、カーテン、カレンダー、ポスター、時計・・・・書けばきりがないが、この部屋には、最低でもこれくらいの生活感あふれる小物を適度に自動配置できればもっと見栄えのいいパースになるのは間違いない。名付けて

「クイック装飾」

なんてどうでしょう。
開口部を検知して、カーテンの自動配置、壁に適度なコンセントスイッチの配置、小物として、カレンダー時計ポスター程度を配置、エアコンを自動配置、あとは選択制で水槽とかテレビとか楽器とか・・・こんなのあったら、生活感あふれる内観パースがあっと言う間にできるんだが・・・・・。
台所だったら、フライパン、後ろのカウンターには炊飯器トースターなど・・・・
トイレだったら、タオル掛けペーパーホルダー換気扇など・・・・
子供部屋は幼児期バージョン少年期バージョン青年期バージョンがあったら面白いでしょう。
幼児期にはおもちゃ遊具ベビーベッド等・・・
少年期には二段ベッド勉強机等・・・
青年期にはベッド本棚ミニコンポ等・・・・

パースはお施主様にはとても有効的な手段です。何がかといいますと、空想のイメージを伝える手段です。そこには部屋の感じだけでもいいですが、生活感が伝わるとさらに、話も進みます。今回の、一番上のパースと一番下のパースを比べると、雲泥の差だと思います。


2010年7月17日土曜日

ムード台無し?

真夏ですね!!!こうなると現場は辛い・・・・。今日は地鎮祭。11時からですが、日中の気温は30度を超えている。みんな汗ふきふき・・・・。宮司さんのとこしずめのまつりが始まった。と同時に近所から音楽が流れてきた。しかも結構大きなボリュームで・・・。音楽は尾崎豊で、「I Love You」から始まり「Oh My Little Girl」から延々と尾崎豊シリーズ・・・。私は尾崎豊の歌は大好きだが、宮司さんの声が聞こえないのだ・・・。終わってから、鳶職人は『こんな経験初めてだなぁ・・・・』って言っていたが、私もそうです。注意するわけにもいかず・・・しかし途中からなぜか少しボリュームが下げられた。でもまだ尾崎豊でよかった。これがわけのわからないへんてこりんなロックでもガンガンかけられた日にゃぁ、たまったもんじゃない。お施主様も儀式中、苦笑いをしていた。まぁこんな時もありますよ。せまい東京ですから・・・。
地鎮祭も雨に日もあるが、梅雨の最中だとやはりかなり多い。梅雨明け宣言が出された本日。よかったです。
しかし来週からは毎日、子供たちが家にいる・・・。そうです夏休みです・・・。妻の怒号が響き渡る日も近い・・・・・。

完成予定は11月中旬頃。

2010年7月16日金曜日

木の建築塾

再来週の火曜日は第二回目の構造塾にまた長岡までいって参加してくる。それとは別に、知人のツイッターの投稿で木の建築塾というものがあった。こちらも全部で5回セミナーがあるのだが、面白そうなので、申し込んでみた。サブタイトルで『設計者と職人の協働』と書いてあった。私も設計者の端くれ・・・、しかも父は元大工・・・とあれば、興味をそそるセミナーです。
第1回目が9月10日です。セミナー参加料金も手ごろで、なんか楽しそう!!!。 K村さん1申し込んじゃったからね!。

2010年7月15日木曜日

言葉を発しない日・・・・

5年前の姉歯事件で法改正はいっぱいあったのだが、本日のこの管理建築士講習もそのひとつ。設計事務所の代表となる専任の建築士の人はこの講習を平成23年11月27日までに受講しないといけなくなった。これは昨年の9月の定期講習とは違い、1回だけ受講すればよい。定期講習はこれから3年に1度ずっと受講しなければならないが・・・・。
朝9時30分から夕方5時35分までぎっしり・・・・。なれない講習・・・・疲れます。しかも知り合いもいなく、誰とも言葉を交わさない。朝8時に子供たちと会話をし、その後は『はい』くらい・・・・。帰りは6時半くらいだったが、それまで言葉らしい言葉を今日は発していない・・・。おしゃべり好きなイタリア人??いや日本人の私!!!なんともつまらない日であった。しかもこの講習には1万円以上かかる。納得もできない。
倫理の話がいっぱいあったが、建築士とあるもの、医者と同じ、人の命を預かっているといっても過言ではない・・・・。
明日からまた気を引き締めて、仕事に取り組みます!!!。

2010年7月14日水曜日

命名

今週の初めに、祭り仲間の友人に子供が生まれた。女の子である。ちょっとうらやましい。私も女の子が生まれたらある名前をつけたいと考えていた。結局、男ばかり4人が元気よく生まれてきてくれたので、つけたい名前はとうとう死ぬまで封印することになってしまった
しかし私がつけたかった女の子の名前を、この生まれてきた女の子の名前になっていた。というか出産日は帝王切開だったので、決まっていて、事前に名前を聞いていたが、なんと私がつけたい名前と同じであった。漢字までは聞いていなかったが、・・・・・・。母子ともに元気だと聞いています。今年の祭りは無理ですが、次回は一緒に担ぎましょう!!!。

ロフトは生まれた子供部屋にどうぞ!!!

2010年7月13日火曜日

お盆 & 家紋

従妹のブログで本日盆入りって知って、慌てて妻に電話して、妻も忘れていてってどんな家族なんでしょう・・・。みんなで迎え火を玄関先で焚いて、母を迎え入れ、その後、みんなで仏壇の前でお線香を・・・。
今日から3日間は母も一緒に過ごすことに・・・・。

仏壇の上には家紋が・・・我が家は検片喰(ケンカタバミ)です。今時の若い人は自分の家の家紋も知らないんだろうなぁ・・・・。いや家紋がない家もあるとか?。葵の御紋とか見てみたい!!!。

2010年7月12日月曜日

本日の参加者・・・・・0人

風が強く、雨も降り、今日が選挙だったら投票率が下がったかもしれない日であったが、品川区で5階建てのビルを計画している私・・・。今日は近隣説明会の日・・・・。拗れるケースが多々あります。
『階数を減らせ』
『一日中、陽が当たらねぇじゃねえか』
『こんなところに5階建てのビルなんか建てるな!』
なんていう罵声が響き渡る場合もあるようなのですが・・・。
計画場所は大井町駅からすぐの商業地域。前にも投稿したが、隣も5階建て、逆隣も4階建て。道路を隔てたビルは14階建てといった場所。
施工会社2名と一緒に、地域センターを借りていたので、待っていたのですが・・・・、なかなか来ない。結局誰も来なかった・・・・。罵声も飛び交わない静かな近隣説明会になりました。まぁホットはいたしました。確認申請は今月中に下付予定です。着工後は近隣にご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。写真は施工会社の専務さんと事務の方です。無駄話をして時間が経過いたしました。
これがセミナーだったら、とても寂しいのですが・・・・、今日は寂しいほうが嬉しいです!!。

2010年7月11日日曜日

小屋組 & 寺院

先週に続き、小屋組!!!。よしずを四方に、屋根も・・・・。湿度が高かった本日もつらい作業でした。
朝から牛丼(大好きな吉野家)を食らい、お昼にもりそばも食らい、ビールまで飲んで、・・・・ってまだお昼・・・。

あとは神輿の組み立てのみとなりました。

みんなで神輿を一度出して、準備してみようということだったのですが、私は仕事が入っていたので、ここで終了!!!。(仕事なのにお酒を飲んでしまった私・・・・飲んだ後に気がつきました・・・・(^^;)) 工務店の社長と一緒に磯子区の寺院までドライブ。といっても運転手ではありません。(一応飲酒運転になりますので・・・・) 1時間弱で到着し、建て替えの打ち合わせ。護摩焚きや本堂、集会室、潔斎室等見せていただき、2週間後にプレゼン提出予定!!!
さぁて、GLOOBEで鉄筋コンクリート造にするか、Zを使って木造にするか?お施主様の希望は非木です。

2010年7月10日土曜日

行方不明

昨日、長男次男は行方不明に・・・・。
金曜日は習い事でいつものように目黒区まで送りに・・・。いつもは妻が金曜日は送りに行くのだが、近くに用事があったので私が送りに・・・・。
帰りは、洗足駅から大岡山駅で乗り換えて大井町駅へ・・・。そしてJRで一駅の大森駅まで・・・。大森駅で夜8時30分頃に妻が迎えに行くというパターンなのだが、昨日は帰ってこない。
8時前に長男から電話が入って、『suica忘れたので、目黒まで迎えに来て!!』というものだったが、妻は『次男のsuicaであなたの切符を買いなさい!』という返事。そこまではよかったが、それからは待てど暮らせど帰ってこない。私も家で待っていて、『今日はお兄ちゃんたち遅いねぇ・・・』って三男と四男と話していたが、あまりにも遅いので妻が事故でも起こしているんじゃないかと思い携帯に連絡。しかし電源が入っていない・・・・。八方塞がり状態に・・・・。すると妻から公衆電話から電話は入り、『ねぇ帰ってきた?・・・・』 『帰ってきてないよ・・・・・』 インターネットで電車の遅延情報を見るがなにもない・・。どうしてしまったんだろう????。本人たちは携帯はない。妻は子供たちが携帯にかけるかもしれないということで、急きょ、コンビニで充電器を購入。そして予定より1時間遅れで大森駅の階段を下りてきた二人・・・。事情を聞くと、『suicaが大井町駅までの分しかなかったので大井町駅から大森駅まで歩いてきた!!!』とのこと。時間がかかるわけです。家にも電話したらしいんだが、風呂等で気づかず・・・。
元をただせば、長男が自分のsuicaを持っていかなかったことが今回の発端・・・・。妻もまだ残金があると勘違いをして、安易に回答してしまったのも原因?。いやそんなことはどうでもいい。無事帰ってきてくれれば問題なしです。大井町駅から大森駅まで直線距離で2Km弱。道のりで2.4Kmくらい、大人の足で35分は歩く。しかも昨日は雨・・・・。笑って話せるのも、今無事にいるからですが・・・。

延長無し?

住宅版エコポイントは今年中に着工物件が対象だ。延長の話がでていないので、急がねば、30万エコポイントをもらいそこねてしまう。家電関係は延長されたので、ぜひ、住宅版も延長してほしい。といっても、このエコポイントに気をとられて、肝心な計画が疎かになっては本末転倒だ。しっかり計画して、間に合えば、頂こうというスタンスでないと痛い目に遭いそうだ。
しかしこの住宅版エコポイント・・・あまり浸透していない。以前にも投稿したが、まだまだ予算は余っている。余っているという表現が適切ではないが、意外と利用していないようだ。
このパースの物件は来年に着工予定・・・。なので住宅版エコポイントには無関係物件だ。まぁポイントはもらえなくても、それ相当の仕様にすれば、エコなのだ!!!。エコポイントをもらうことがエコではない。ポイントなんかいらない。本来は、これからの建物が地球に少しでもやさしい住宅を設計、施工すれば、 『神様からエコポイントもらえる』 ということで!!!!。

2010年7月9日金曜日

様変わり・・・

予定通り、帝釈天へ・・・。60日置きに行っているが、もう15年以上続けている。途中、398mまで伸びた東京スカイツリーを眺めながら、約30分で到着。20代の頃は、朝5時台から結構人がいたが、年々少なくなる。
店もそうです。人は変わり、お話ができた店でも話が弾まない・・・・。写真の通り、閑散としている。昔は朝から結構いたのに・・・・、なんか寂しい・・・。若い子は寅さんなんて知らないし・・・・。でも今日もおいしい草だんごを食べてがんばろう!!!。

カブトエビ

先月、箱根ユネッサンに行ってきたが、その帰りに次男は変なものをおねだりしてきた。見ると『生きた化石 エビ伝説』と書かれた箱を手に・・・。『これほしいんだけど』
金額はあまり覚えていないが1000円ちょっとだったと思う。あまりおねだりしない次男だったので、つい買ってあげてしまった。帰ってから容器に水を入れ、一日放置してカルキを抜いて、ウッドチップとカブトエビの栄養を入れた。その後、3時間後にカブトエビの卵を入れる。
説明書を見ると、 『カブトエビは次の日から生まれますが、2~3日かかることもあります。』と書かれてあった。卵を入れたのは、6月21日。しかし待てど暮らせど、一向に生まれてこない。やはりこんなものは子供騙しで、生まれてくるものじゃないんだ。と思っていた。あれから17日が経過し、変化なし。妻もそろそろ捨てようと考えている。
すると、夕方次男が 
『生まれた!生まれたよ!!!』
って大声で叫んだ。みると確かに一匹だけ孵っていた。説明書では2~3日かかることもありますって書いてあるが、「2~20日かかることもあります」って訂正したほうがいいかも!!!。こんなものって生まれそうなのに捨てられるケースもありそうな・・・・。
実は私もそろそろ捨てようと考えていた。次男すまん・・・・。


さぁて、今から帝釈天に行ってきます・・・。眠いです・・・。

2010年7月8日木曜日

誤字脱字

ブログをゆっくり読み返してみると、いやぁ誤字脱字の多いこと・・・・。変換でちゃんと確認していないで、そのまま投稿してしまうケースが多々・・・・。まぁ正直、漢字も解っていませんが・・・・(^^;)
パソコンばかり利用していると漢字は書けない。辞書をひく代わりにパソコンで漢字を調べるケースも・・・。しかし変換していくと、この文章ではどの漢字が合っているんだろう?ってことも・・・。さらに文章で確認するケースも・・・。情けない話です。
一昨日も確率と書きたかったのに確立と入力してしまいました・・・。
英語だと26文字を組み合わせて文章を作るが、日本はひらがなで46文字、カタカナで46文字、漢字は数千文字・・・。日本語は難しいわけだ。
『五季ぶり快勝!』『ゴキブリ解消』みたいに・・・・漢変コンテストとかもあるみたいですが、日本人である私・・・、もっと勉強しないと!!!!

今日は、朝から怒涛のごとく、PCに向かって図面作成!!!。何枚描いたろう・・・・。肩には神輿のたこはできていないが、マウスたこはできそうだ・・・。

2010年7月7日水曜日

湿舌

昔は、「ゲリラ豪雨」なんて言葉はあったのでしょうか。東京都の板橋区でも1時間で107mmというとんんでもない降水量を観測した。バケツをひっくり返したなんてもんじゃない。息もできなくなるほど、神経面でも参ってしまうくらいとてつもない降水量だ。
今年も梅雨入りし、各地でかなりの降水量を記録しているが、ゲリラ豪雨はちょっと極端だ。小さいときにこんな豪雨はあったのか、記憶をたどってもない・・・。これも異常気象なのか?私の住んでいる大田区ではあまりゲリラ豪雨をあまり感じてはいない。この地域、雪もあまり降らない。杉並区や練馬区では雪が溶けていないシーンも結構みる。地形的なものも当然左右するんだろうが、このゲリラ豪雨だけは、経験したくはない。都市型ゲリラ豪雨は板橋、練馬、中野、杉並が多い。この地域限定なのは環八雲の影響だ!!!。
昔は雷が夕暮れ時に鳴って、そろそろ梅雨明けかなぁって思っていたが、この頃は、雷プラス豪雨になってしまった気がします。
全国のみなさん、土砂災害には気をつけてください。東京はこれから雷と大雨が降る予定です・・・。
家の前には、四男が幼稚園からもらってきた笹の葉があって、そこには願い事が・・・・。毎年梅雨のせいで、なかなか織姫と彦星には会えない。まぁ晴れていても天の川は東京では拝めませんが・・・。
来年の七夕の願い事は、 『七夕の日に晴れていますように!!!』にしよう!!!

クーラー

湿度が高い日が続いて、日中も汗だらだらで仕事している私ですが、電車移動の場合だと、クーラーが効いていてとても気持ちがいい。今日も京浜急行に乗っている時だけ快適でした。
今ではクーラーがない電車はありませんが、小学校の頃は、みんな窓を開けて、風を入れていた。車もクーラーが出だしたころで、クーラー付きではない車だと、夏場、しばらく、窓を全開にして、空気を入れ替えないと、中には乗れなかった。
私が通っていた高校へ行くには、当時の目蒲線(現在の多摩川線と目黒線)に乗って蒲田駅から武蔵小山駅まで行っていた。普段は青ガエルと呼ばれていた電車が走っていた。当然、クーラーなど着いていない。夏や梅雨時期などは、車内は最悪だ。しかし、1編成だけクーラー付きの車両があった。確率的には20分の1くらいだったのであろうか・・・。遠くからステンレス色が見えると『やったー!!!』って喜んだものだった。そうです。このステンレス車両がクーラー付きの電車なのです。高校時代から早30年・・・・。懐かしいなぁ・・・。

この車両です。!!!涼しかったなぁ!!!

2010年7月6日火曜日

CAD・CG実践技術フォーラム2010

本日は、品川駅のアレア品川にてCAD・CG実践技術フォーラム2010に参加いたしました。といっても私は講演をさせていただきました。持ち時間は30分でしたが、来場していただいた方はいつもの人たちとは違い、大手ゼネコンやハウスメーカーという層々たるメンバーでした。まぁ無事終了し、ほっとしてスタスタと帰ってきました。 持ち時間も短く、来場メンバーも違うということで、幾分程よい緊張もしましたが、楽しく、いや気持ちよく講演を終わらせていただきました。 広かったので、空席もありましたが、100名近くは来ていたんでしょうか・・・。
これで、当分心おきなく、普段の仕事に力を入れられそうです。!!!!しかしなぜか今日は疲れました・・・・。
そうそうsolttailさん。足、お大事に・・・。もう若くないんですから、無理は・・・じゃなくて無茶は禁物ですよ!!!

5人に1人

昨日のニュースで保護者の5人に1人は学校へ苦情や要求の経験があることがわかった。モンスターペアレントに関しては今に始まったことではないが、いやぁ多さに驚いている私。これじゃぁ学校側もたまったもんじゃあありませんね。
クラス替えや卒業アルバムの作り直し等、相変わらずすごいようです。昔に『モンスターペアレント』のタイトルで投稿したことがあったが、今読んでもすごいです。クラスが30名の生徒がいれば、6名は苦情や要求経験者の保護者がいるとは、驚きです。でもこういう保護者にかぎって、あまり学校に顔をだしていない保護者のようです。関心がないのか、忙しいのかはわかりませんが、授業参観や学校行事くらいは、参加して自分の子供や周りの子供たちの様子を見てみましょうよ。

2010年7月5日月曜日

お知らせ看板

ある程度の規模の建築物を建てる場合は、確認申請をする前に、建築場所にお知らせ看板を設置しなければなりません。さらにこの建物の計画にあたって、日影等になる近隣の方に事前に説明をしなければならないのだ。同意をもらうわけではなく、あくまで説明なのだが、説明会で近隣の方が一致団結して、建物の計画に反対する場合も少なくない。よくTVでは問題になっているケースが取り立たされているでしょう。
今日は品川区ですが、施工会社によって、お知らせ看板を設置してもらった。JRの駅近くで、商業地域ということもあって、高いビルが立ち並んでいるところです。今回の計画は5階建てのビルではあるが、周りにはそれ以上のビルも多くある。さほど問題にはならなさそうだ・・・・なんて考えていると、痛い目に遭う。計画場所の北側には戸建ても立ち並んでいるのだ。説明会は来週の月曜日。がんばらなくては!

2010年7月4日日曜日

小屋組 & 決起大会

朝8時集合!!!天気も晴れ。ちょっと暑い日でしたが、小屋組を社務所で・・・。15名くらい集まってくれて、いつも以上に早く今日のノルマは終了!。みなさんありがとうございました。昼まっからお疲れの一杯をいただき、ソバまで町会からご馳走になって、無事終了!!!。汗はみんなびしょびしょ!。シャツを絞れば、大変なことにみんななっていました。ありがとうございました。
夕方5時からは、来月に迫った祭りの決起大会を近くの居酒屋で!!!。大人39名子供21名、総勢60名の大世帯で盛り上がりました。しかしよくこれだけ人数が増えたと思います。以前は半分もいなかったのですが、毎年、神輿を担いでくれる人数が増えてきて、楽しい会になりました。

2010年7月3日土曜日

晴れ男

予報では雨だったのですが、流石、晴れ男の私!!。気持ちがいい仙台でもゴルフになりました。一緒のメンバーのみなさん、ありがとうございました。
スコアに関してはあまり変わり映えせず・・・・でしたが、まぁいいか!!。
でも疲れている場合はなく、明日は祭りの小屋組です。しかし天気が心配です。

2010年7月2日金曜日

仙台

今日は久しぶりに東北新幹線に乗って仙台にやってきました。通常のセミナーではなく、福井コンピュータ様の北日本支社の建築の研修の勉強会のためです。
あまり時間がなく、満足できる内容になるかどうか・・・・。新しいGLOOBEのセミナーですが、もう少し解りやすく、さらにメリットを説明しようと思っています。販売元の社員にこのソフトの操作や使い勝手を説明するのは、ちょっと首を傾げるかもしれませんが、やはりこちらは建築のプロですから。プロ目線での操作等の勉強会はいいことだと思います。ですから、建築基準法等も少し解りやすく説明しようかなって思っています。
杜の都仙台!!!ゆっくり旅したいなぁ・・・・。

2010年7月1日木曜日

角界

小さい頃は、北の富士琴桜輪島北の湖・・・・千代の富士といった横綱が相撲を盛り上げていた。私は小さいころは父が好きだったので、相撲はよく観た。しかしあの当時に角界に問題らしい問題はあまりなかったような・・・。その昔八百長で辞めた力士もいたが、今のような汚い世界ではなかった。
しかし毎回のように謝罪する理事長。バブルが崩壊し、経営破たんした社長や、最近では食品偽装で謝罪する社長・・・・。『申し訳ございませんでした』はよく聞くフレーズ。しかしこうも次から次へと問題が出てくると、こりゃあ困ったものです。相撲取りとしての意識改革をしてもらわないと・・・。協会としても管理改革も必要ですね。それでなくても日本では相撲の成り手が減っていき、さらに強い日本の横綱も、何年もいない・・・・。日本の国技がこんなことではまずいですよね。なにかが間違っている相撲・・・。
日本では毎年、ポイントの多かったスポーツを国技にするってどうでしょう。『今年はWBCも優勝したし、野球にするか』とか『ワールドカップでベスト4までいったから今年はサッカーにするか』とか投票制だと・・・・。国技になったスポーツは一年間ある程度の金額がもらえたら、さらにその中で一番輝いた人には、それ相当の報奨金がもらえるとかね!!!!。
なんでもいいから、相撲業界、みんなを心から楽しませるスポーツに戻しましょう!!!。これでは国技失格です。